ウニ殻

水槽内のムラサキウニが☆になりました。
これは記念にきれいな『アリストテレスの提灯(口器)』を取るしかないっ!と思って待っていたのですが・・・
取り出したときにはアリストテレスの提灯はすでになく・・・非常にもろいようで崩れてしまったようです。

←アリストテレスの提灯(口器)
これは以前、磯で見つけたバフンウニ。
きれいに見えます。
アリストテレスの提灯は、天井に張り付いていないし、
いくつかの部に分かれているのでもろいのかもしれませんね。

というこで、うちの水槽で取れたウニ殻はこれだっ!

突起のところに棘があり、その横の小さい穴から管足がでます。
ウニの管足の先端はよくみると吸盤になっており、歩行、触覚、臭覚だけでなく、食べ物を口器へ持っていく役目もします。


そしてこちらは裏側。
体が五角形の五放射相称。5つの同じ構造が並ぶ五放射相称。美しい・・・
先日の海へ行ったとき、バフンウニの殻はけっこう拾ったのですが、ムラサキウニは拾えず。
久しぶりの収穫?となりました。

水槽内を探ると・・・アリストテレスの提灯の残骸を見つけました。
確か・・・細かい部位がくっつきあっているんですよね、その一部分。
この尖っているほうは、外から見える口の部分ですね。これが5個あって口になります。
先端の下にはこんな細かいギザギザがあるんですね。

ウニの殻が美しい・・・って思ってしまうのは私だけでしょうか。
あまりにも美しいの今日は大きめにアップしてみました(^^;)ゞ

 

 

HOME